タカプランナーズTAKA PLANNERS

  • TOP
  • タカプランナーズの紹介

COMPANYタカプランナーズの紹介

ABOUT US

世界中で多くの人々が憧れを持って見ている住宅、
それは伝統的な様式を残している米国の住宅デザインと言っても過言ではありません。
米国の人々はいつも、「個性的な自分の家」を持ちたいと考えています。
しかし、日本人以上に個人の主義主張が強い彼らでさえ、
必ず歴史的な伝統様式をモチーフとしたデザインの住宅を手に入れる事が多いのです。
何故ならほとんどの米国の人達は、伝統様式の住宅デザインと突飛な住宅デザインとは
別な次元だと分かっているからです。

米国の方に自宅のデザイン様式を質問すると、建築士のこちらの方がびっくりするくらい
詳しくそして自慢げに説明してくれます。
個性の表現は、歴史的にも評価されているデザインの中から選んで実現されるのです。
それが「綺麗なフォルムの住宅は歳をとらない」という理由かもしれません。
もちろんそこには、資産形成と街並みの保存という重要なファクターがある事も事実です。

私たちの提案する住宅デザインやディティールにも
必ず伝統的な様式デザインのモチーフを取り入れるようにしています。
モダンならインターナショナル様式、南欧風なら陽気なスパニッシュ様式、
インダストリアル的なものならミッドセンチュリーデザイン、
そして、和モダン的なテイストにはクラフツマンスタイルを提案…と言う風に。

私たちが特にこだわりを持って大切にしているデザインとしては、
アーツ&クラフツ運動から派生したクラフツマンスタイルと
その職人技のディティールを挙げることができます。
このような意識が流行に左右されない恒久的に引き継がれる家づくりに繋がると考えています。
私たちは様式に基づく設計理念こそ、
住宅先進国である欧米諸国からの温かいメッセージと受け止めています。

COMPANY

社 名

有限会社タカプランナーズ

所在地

〒060-0001 札幌市中央区北1条西15丁目1-3

TEL

011-215-9895

FAX

011-215-9798

設 立

1991(平成3)年3月6日

業務内容

  • ・輸入住宅・店舗などの設計及び監理
  • ・住宅・マンションリノベーションの設計及び施工管理
  • ・ビルダーサポート(モデルハウス・企画住宅などの設計)
  • ・特定建築物・建築設備定期検査及び保守管理施工

代表者

代表取締役 高橋信好

一級建築士事務所

北海道知事登録 (石)3447号

STAFF

高橋 信好

高橋 信好

Takahashi Nobuyoshi

  • 一級建築士
  • 宅地建物取引士
  • インテリアプランナー

ハウスメーカーにて設計、積算・現場管理を経験。設計デザイナーを志し、入社した設計事務所時代に海外の住宅デザインとそのカルチャーに魅せられる。

大手輸入住宅メーカーにて設計営業に従事した後に独立。輸入住宅のデザイン・設計・建材輸入をメインに活動をスタートさせる。さらに独学にて海外研修や現地での実施設計や現場管理を体験する。
その後約10年に渡り輸入住宅FC本部の立ち上げと、デザインや商品開発等に外部コンサルタントとして参画し事業拡大に尽力する。全国各地に数多くのモデルハウスを手掛け、企画したデザインバリエーションによる商品の建築棟数は3000棟を遥かに超えている。

地域ビルダー様向けの支援を目的に、企画住宅の商品開発やモデルハウスの提案、エンドユーザー様を対象としたプレゼンテーション及び設計のフォローはもちろん、最近はリノベーション関連の依頼も増えて対応する業務範囲は多岐にわたる。

奈須野 りえ子

奈須野 りえ子

Nasuno Rieko

  • 二級建築士
  • インテリアコーディネーター
  • マンションリフォームマネジャー

物づくりが好き。縁あって入社した住宅会社にて住宅設計に興味を持ち、設計への道を決意。

1994年タカプランナーズ入社。構造、プランなど住宅設計のノウハウを学ぶ。スタッフと共に海外の住宅地を視察する中、伝統的デザインやインテリアに魅せられる。当社の設計業務に貢献し、早四半世紀以上を過ごし現在に至る。

空間、遊び、心地よさ。設計からコーディネートまでをトータルでご提案します。

長尾 博之

長尾 博之

Nagao Hiroyuki

  • 二級施工管理技士

大手住宅メーカーにて営業と現場管理を経験。その後、建材メーカーで新規事業開発、中国市場のマーケティングや海外事業部長を経て、ベトナム現地法人の責任者に就任。帰国後は道外ゼネコンの役員経験を経て、25年ぶりに故郷“札幌”に戻り現在に至る。

木造住宅、S造、RC造など幅広い建築分野での経験と製造業での事業企画、工場運営に携わるなど業務の守備範囲は広い。